スバルの2018年展望 [2018年01月08日更新]
ニュース ピックアップ [ スバル 最新情報 ]
スバルが遠隔操作型支援器技術を開発って、何のこと...
2025年08月12日 スバル
スバルショップ三河安城夏季休業のお知らせ。...
2025年08月09日 スバル
スバルがBEV第3弾を発表!その戦略を大分析。...
2025年08月09日 スバル
2025年ルマン総括。トヨタは如何にして破れたの...
2025年06月18日 スバル
間もなく、ルマン24時間!今年の優勝は誰だ?...
2025年06月13日 スバル
北米専売の2モデル、間もなくデビュー。...
2025年04月13日 スバル
ホンダ×日産=0。自動車産業が歩む、破滅必至の道...
2025年02月28日 スバル
ホンダ+日産=☓。画期的な提携交渉は破談に。...
2025年02月22日 スバル
次のページ>>1 2
ファンの皆さまあってのスバルです。
2018年、スバルには試練の1年となるでしょう。昨年末のリコール問題が、うまくソフトランディングできていないからです。経済紙面では、社長交代の観測も出ています。
でもしかし、明るいニュースもあるんです。フォレスターのフルモデルチェンジです。米国市場の快進撃は、フォレスターの好調が支えてきました。名実ともに基幹車種となったフォレスターですから、群馬のエンジニアたちは並々ならぬ闘志で開発に取り組んでいることでしょう。その出来栄えが、大いに期待されるところです。
遂に野に放たれた怪物アセントも、アメリカで快進撃を開始することでしょう。アセントの登場によって、北米市場ではスバルのSUVは4兄弟になります。
北米市場での好調を背景に、躍進が期待される2018年のスバル。本年も、スバルファンの皆さまの温かい激励をお願い申し上げます。