スバルショップ三河安城の最新情報。NYショーに、新型アウトバック、新型ソルテラ、新規モデル・トレイルシーカー登場。| 2025年4月17日更新

 
ニュースピックアップ
スバルショップ三河安城本店 スバルショップ三河安城和泉店 スバルショップ三河安城アフターサービス
 

ニュース ピックアップ [  アウトバック  ソルテラ  ]

 
 
 

文責:スバルショップ三河安城 和泉店

お問い合わせ:0566-92-6115

担当:余語

 

大胆なボディリメイクと設計方針大転換で登場した、後期型ソルテラ。

最後に登場するのが、後期型ソルテラ。まず、驚くのは激変のフロントフェイス。前後フェンダーパネルを含め、ボディ同色化されているため、大きく印象が異なるものとなっています。ただ、ここには但し書きがあり、ボディ同色仕様は「一部グレード」とのこと。つまり、標準グレードでは、従来通りの無塗装パネル構成であることが想像されます。

それでも、フロントフェイスのイメージは大きく刷新されています。その印象を全く新しいものとしているのは、全く新たなグリルレスデザイン。ツルンとしたフロントエンドは、BEVであることを強く主張します。また、ヘッドランプは、トレイルシーカー同様に団子3兄弟化。これまたトレイルシーカー同様に、高い位置に角型フォグランプが配置されています。これだけ高い位置にランプ類があると、先行車のミラーは相当ギラつくことでしょう。

トレイルシーカーと後期型ソルテラに共通のデザイン要素は、グリルレスと団子3兄弟ヘッドランプ。このイメージは、間違いなく今後登場するスバル・BEVに適用されることになるでしょう。8車種登場と確約した、スバルのBEV。これで2車種の登場。あと、6車種はどんなモデルになるのでしょうか。

さてさて、ソルテラが刷新されたのはデザインだけではありません。メカニズムでも、大きな進化を遂げているのです。まず、バッテリはトレイルシーカーと同じ74.7kWhへ一気に増強。これにより、推定航続距離は約450kmまで延伸され、従来比+25%の大幅進化となります。加えて、バッテリプレコンディショニングシステムにより、充電ステーションへの移動や寒冷地でも、バッテリを常に最適な状態に維持します。

パワートレインも強化。出力は、375hpまで大幅に増強されています。これにより、トレイルシーカー同様に、0-96km/h加速は4.4secを実現。BEV界隈から、鈍足と酷評された「エコ志向」とは決別。刺激的なBEVとして、再出発を図ることとなります。

SOLTERRA Front View
SOLTERRA Headramp Unit SOLTERRA SUBARU Emblem
SOLTERRA Interior SOLTERRA Front Sheet

スバルにとって喫緊の課題は、トランプ関税対策と過剰なモデル数の整理。

今回、3モデルを一気に発表。新時代への第一歩を刻んだ、スバル。しかし、経営陣の視線は会場のニューヨークではなく、ワシントンへ向いていることでしょう。日米関税交渉の行方や如何に。それ次第で、生産体制の刷新計画も大幅な見直しを迫られることとなります。ただ、トランプ政権の言う、米国からの搾取という表現は、一部では事実に思えます。なぜって、日本で売ってる軽自動車が全部東南アジア製で、そんな時に日本に失業者が溢れていたら、誰だっておかしいと思うはずです。世界のOEMは、それを米国でやってきたのです。まぁ、凄まじい高賃金を要求する労働組合団体も如何なものかと思う反面、賃金の安いカナダ・メキシコで生産して米国で販売するのは、やはり搾取という誹りは免れないはずです。

何はともあれ、今回発表された3モデルの日本への導入は未だ不透明です。ただ、インプレッサ/クロストレック、レヴォーグ/WRX S4/レイバック、フォレスター、BRZで7車種。ここに、ソルテラ、トレイルシーカーを入れれば、9車種。月販が1万台に届かない日本市場では、やはり過剰に思えます。近い将来、BRZが廃止されたとて、さらにBEVが追加されれば、やはり過剰。。。さぁ、どうなることやら。

次いで気になるのは、デザイン方程式の変化。スバルSUVのデザインが「コレ」ならば、レイバックやクロストレックはどうなるのか。マイナーチェンジを敢行し、激変フェイスをまとって再登場となるのか。それとも、フルモデルチェンジまで待つのか。。。WILDERNESSなど、個性を発揮し始めたスバルSUV。今後の動向にも注目です。

IMPREZA ST Black Selection エクステリア

2025年4月 北米専売・新型アウトバック

BUH_1_m BUH_2_m BUH_3_m BUH_4_m BUH_5_m BUH_6_m BUH_7_m BUH_8_m BUH_9_m
 
BUH_10_m BUH_11_m BUH_12_m BUH_13_m BUH_14_m BUH_15_m BUH_16_m BUH_17_m BUH_18_m
 
BUH_19_m BUH_20_m BUH_21_m BUH_22_m BUH_23_m BUH_24_m BUH_25_m BUH_26_m BUH_27_m
 
BUH_28_m BUH_29_m BUH_30_m BUH_31_m BUH_32_m BUH_33_m BUH_34_m BUH_35_m BUH_36_m
 
BUH_37_m BUH_38_m BUH_39_m BUH_40_m BUH_41_m BUH_42_m BUH_43_m BUH_44_m BUH_45_m
 
BUH_46_m BUH_47_m BUH_48_m BUH_49_m BUH_50_m BUH_51_m BUH_52_m
 

2025年4月 新型ソルテラ・米国仕様車

EW3_1_m EW3_2_m EW3_3_m EW3_4_m EW3_5_m EW3_6_m EW3_7_m EW3_8_m EW3_9_m
 
EW3_10_m EW3_11_m EW3_12_m EW3_13_m EW3_14_m EW3_15_m EW3_16_m EW3_17_m EW3_18_m
 
EW3_19_m EW3_20_m
 

2025年4月 新規モデル・トレイルシーカー・米国仕様車

FW3_1_m FW3_2_m FW3_3_m FW3_4_m
 
photo by SUBARU & CJH
 

文責:スバルショップ三河安城和泉店 営業:余語

 
 

スバルショップ三河安城 〜愛知県のスバル車の新車・中古車の販売、各種点検整備、鈑金塗装は当店へおまかせ下さい〜

スバルショップ三河安城本店

>>アクセス・店舗案内
安城市、刈谷市東部、知立市

スバルショップ三河安城和泉店

>>アクセス・店舗案内
安城市、碧南市、高浜市、西尾市北部

 

ニュースリスト

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
世界初の超音速飛行、チャック・イェーガーの挑戦。

2024年08月09日 クラブ・スバリズム

世界初の超音速飛行、チャック・イェーガーの挑戦。

 
 
BRZがさらに進化!一部改良を実施。

2024年08月04日 スバル

BRZがさらに進化!一部改良を実施。